T-Style
Yu:Hu:
    1. photo

      裏だって正面

      photo

      裏だって正面

    2. photo

      photo

    3. photo

      H邸  キッチン2

      photo

      H邸  キッチン2

    4. photo

      こだわりのスクエア

      従来の丸みより スクエアなパネルでぐっとクールな印象に。

      photo

      こだわりのスクエア

      従来の丸みより スクエアなパネルでぐっとクールな印象に。

    5. photo

      段ちがい階段の蔵

      屋根裏スペースに収納を設けるのは皆さんされるのですが、はしごだと荷物を上げ下ろしするのは足元が不安定です。本格的な階段スペースが無くても この段ちがい階段なら足元がしっかり安定します。慣れるまでは ぎこちないそうですが・・・。

      photo

      段ちがい階段の蔵

      屋根裏スペースに収納を設けるのは皆さんされるのですが、はしごだと荷物を上げ下ろしするのは足元が不安定です。本格的な階段スペースが無くても この段ちがい階段なら足元がしっかり安定します。慣れるまでは ぎこちないそうですが・・・。

    6. photo

      呼吸する家

      地熱を利用し夏は涼しく  冬は暖かい空気を壁の中から天井裏へ逃がします。常に快適な温度に保とうと 家が自分で呼吸するのです。

      photo

      呼吸する家

      地熱を利用し夏は涼しく  冬は暖かい空気を壁の中から天井裏へ逃がします。常に快適な温度に保とうと 家が自分で呼吸するのです。

    7. photo

      そのままのカタチ

      寝室の天井を 屋根の形のままで利用しました。そのままにしておくことで 高さのある天井が生まれます。ダウンライトにすることで照明器具に誇りが積もるのも それを掃除することもなくなります。

      photo

      そのままのカタチ

      寝室の天井を 屋根の形のままで利用しました。そのままにしておくことで 高さのある天井が生まれます。ダウンライトにすることで照明器具に誇りが積もるのも それを掃除することもなくなります。

    8. photo

      K邸リノベーション

      photo

      K邸リノベーション

    9. photo

      床であり天井であり

      お隣と近接していると どうしても窓がつけられず光の取り込みが難しいです。こんな時は天井から取り込みます。上から見れば床であり したから見れば天井であるわけです。

      photo

      床であり天井であり

      お隣と近接していると どうしても窓がつけられず光の取り込みが難しいです。こんな時は天井から取り込みます。上から見れば床であり したから見れば天井であるわけです。

    10. photo

      光を下ろす

      2階からも光を下ろします。

      意外と階段室って昼間でも暗いんですよね 子供の頃階段が怖かった方も多いのでは?

      photo

      光を下ろす

      2階からも光を下ろします。

      意外と階段室って昼間でも暗いんですよね 子供の頃階段が怖かった方も多いのでは?